動詞選択課題(6語/書字)

失語症課題

◎内容

・絵に合う動詞を選択肢から選び、空欄へ書き写す課題です

プリントはこちらから↓

◎目的

・名詞絵や動作絵に対応する動詞を選択して写字し、動詞の想起能力の改善を図る

・絵と選択肢をヒントに文字単語の意味理解向上を図る

・写字を通して、書字や文字想起能力の改善を図る

◎対象

・中等度~重度の失語症患者様

・動詞の想起が困難な方

・語のバリエーションを増やしたい方

・簡単な短文レベルの課題を行いたい方

◎具体的な使用方法(一例ですので状況に応じて変更してください)

①課題理解ができているか確認する。必要に応じて例を提示しても良い。

②絵を見て、それに合う動詞を上の語群の中から選んで写字をするように促す。

③順番通りに行わなくても分かるものから埋めていけばOK、使用した選択肢は線で抹消するなどを行うと後半も誤りにくい。

④可能な方には音読(名詞句をつけて短文としても)の練習をしても良い(※無理には実施しない)。

誤ってる場合、名詞句+動詞を介助者が音読すると自己修正を促しやすいよ!

(例:「ごはんを泳ぐ」と聞くと、「なんかおかしいな?」と気づきやすい!)

◎難易度調整・ヒント案

写字が難しい場合は選択肢を切って使用し、単語を手に取って並べられる形で提示する

②絵に合う名詞句をあらかじめ記入しておく/名詞句を介助者が音読する

③選択肢を減らして行う

◎レベルアップ課題・応用編

・選択肢無しでイラストから動詞の自由想起課題に(その場合、選択肢に無い語となっても状況とあっていれば正答とする。例:傘のイラスト→「降る」「さす」どちらでもOK、等)

・動詞に合う名詞句を自身で考える短文作成課題に

・作成した文を音読すると音声表出の課題にも

コメント

タイトルとURLをコピーしました